スカッシュとは、室内で行うスポーツです。
          4面壁に囲まれた室内で2人が交互にラケットでボールを打ち合います。
          相手のボールが2バウンドする前にフロントフォール(前の壁)に打ち返すだけ。
          だれでも簡単に始められます。
          
          プレーのポイント
          1.相手がショットを打つ瞬間をよく見ましょう
          2.常にボールから目を離さないようにしましょう
          3.コートの中央(通称 "T")に戻ることを意識しましょう
          4.自分がTに戻れるようなショットを打ちましょう
          5.相手がTから離れるようなショットを打ちましょう
          6.基本は横の壁に沿ったコート後方に届く深いボール
          7.ラケットは早めに構えましょう
          8.ショットを打つ人の行動が優先されます。ラケットスイングの軌道範囲内に立ち入ったり、ボールを追いかける際の
            障害にならないよう気を付けましょう(レット、ストローク)。
          
          ショットの種類
          1.ストレート まっすぐ打つショット
          2.クロス   自分のいる位置とは逆サイドに(斜めに)打つショット
          3.ロブ    高く上げるショット
          4.ドロップ  前に落とすショット
          5.ボースト  一度横の壁に当ててから前の壁に当てるショット
          6.ボレー   相手のボールが床に落ちる前に(ノーバウンド)打つショット
          
          横の壁と床の角のことを「ニック」と呼びます。ボールがニックに入ると、球筋が変化したり、ボールがバウンドしなかったりと、ポイントにつながることがよくあります。みなさんもニックショットを狙って見てください。
 
	   
           
           
           
      
          

〒386-0012
        長野県上田市上田原1190-15
        0268-26-1300
tamago_bs@icloud.com