本文へスキップ

長野県上田市にあるスカッシュコート。スカッシュLemon。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0268-26-1300

〒386-1102 長野県上田市上田原1190-15

スカッシュとは

スカッシュとは

スカッシュとは、室内で行うスポーツです。
4面壁に囲まれた室内で2人が交互にラケットでボールを打ち合います。
相手のボールが2バウンドする前に打ち返すだけ。
誰でも簡単に始められます。
     

スカッシュコート



    

必要なもの

・スカッシュラケット


・スカッシュボール
     


・インドアシューズ(靴裏が黒くないもの)



・アイガード


       

基本プレー

・ゲームは2人で行います
・ボールはワンバウンドかノーバウンドで二人のプレイヤーが交互に打ち合います

1.サーブ
  片足または両足をサービスボックスに入れて、フロントウォールのフロントウォールラインと
  サービスラインの間に当て自分とは反対側のサービスエリア内に入れます。


2.リターン
  相手の打ったサーブを、ワンバウンドかノーバウンドのうちに打ち返す。
  その際、どの壁に当てもよいが一度はフロントウォールに当てなければならない。
  (フロントウォールラインより上、サイドウォールラインより上、ティンはアウト。オンラインはアウト。)



3.ポイント
  ・ボールがフロントウォールライン、サイドウォールラインより上に当たってしまった場合。
  ・ボールがティンにあたってしまった場合。
  ・ボールが天井に当たってしまった場合。
  ・ボールをワンバウンド以内に打ち返すことができなかった場合。
  
 上記の場合はすべて相手にポイント

4.レット&ストローク
  ラリー中、相手が邪魔で(打ち返すとボール・ラケットが相手に当たってしまう等危険が伴う場合)
  打ち返すことができない場合は、打つのをやめ、審判に「レットプリーズ」とアピールする。
  審判は下記の判断をする。
   ・レット・・・ラリーのやり直し
   ・ストローク・・・アピールした側にポイント
   ・ノーレット・・・ラリーが続行できたと判断し、アピールを受けた側にポイント

information

スカッシュLemon

〒386-0012
長野県上田市上田原1190-15
0268-26-1300
tamago-bs@nifty.com